Introduction
現在私たちは、インターネットによる多くの便利なサービスを使っている一方、長く続いている産業では、まだまだ非効率な問題も多く存在しています。ラクスルはテクノロジーの力でこれらを解決していくことで、世の中に大きなインパクトを与えていくことにチャレンジしています。
現在取り組んでいる、印刷や物流、広告の他、更なる新しい産業に向けて、顧客の課題解決を目指してプロダクト開発を進めていける方を求めています。2020年5月に開設したベトナム開発オフィスで、是非一緒に世の中の役に立つサービスを作っていきましょう。
Position Overview
Job Description
このポジションでは、長期的にインパクトを出していけるプロダクトの計画、開発、運用を、適切な優先度付を行いリードいただきます。複数の国のエンジニア、デザイナー、BizDevのメンバーと協力いただきながら業務いただきます。
Responsibility
- 印刷ECサービスや、広告分析ツール、新領域サービスの開発をリードするプロダクトマネジメント
- 日本とベトナムの必要なステークホルダーと議論を進め、長期的なプロダクトのビジョン、ロードマップの策定と実行
- UCDプロセスによる顧客の課題発見、プロダクトの要求仕様策定
- 開発を円滑に進めるためのプロジェクトマネジメント
Basic Qualification
- N2相当以上の流暢な日本語スキル
- 自社のビジネスを理解し、最適なプロダクトが何かを徹底的に考える力
- プロダクトのビジョン、ロードマップを策定し、それを日本とベトナムのチームで実行できる力
- 目的に向けて何を優先して開発すべきか意思決定できる力
- 自分から関係者を巻き込んでその解決まで牽引していく力
- エンジニアリング、デザインへの関心と知見
Preferred Experience
- ビジネス英語スキル
- Web系エンジニア経験
- UCD、デザイン思考などへの知見、業務での実用経験
- KPI策定や分析の経験
- WebサービスやBtoBサービスの開発・運用経験
Screening Criteria
- ユーザー目線で物事を考え、プロダクトを作るのが好きな方
- 伝統的な産業をテクノロジーの力で変えることに強い共感を持っている方
Compensation & Benefits
- 条件付きリモートワークとフレックスタイム制
- 英語や技術などの学習サポート
- フリードリンク、月一チーム懇親会
- 6ヶ月毎の給与改定、健康保険(Bao Viet)
- 年間15日以上の有給付与
- Mac Book 支給